蛇口(水栓)から水が出ない
まずは水道メータボックス内の止水栓が開いているかをご確認下さい。メータボックスは敷地内の駐車スペース付近に設置されています。
- ※ 行政指導等の理由により、止水栓を閉めている場合があります。
- ※ 各市町村により、止水栓の形状が異なります。(バルブ式またはレバー式)
お湯だけが出ない場合は給湯器の凍結の可能性があります。お湯などは掛けずに自然に解凍するまでお待ちください。
水が漏れている
水道からの水漏れを発見したら、すぐに水道メータボックス内の止水栓を閉めて下さい。
その後、東栄住宅カスタマーセンターにご連絡頂き、水漏れ箇所をお伝え下さい。水道業者からお客様に連絡をして修理にうかがいます。
一部の蛇口(水栓)だけが水が出ない
各器具に止水栓が付いていますので、開いているかをご確認下さい。手動で回せるタイプの場合は左に回して開栓して下さい。
手動で回せないタイプの場合はマイナスドライバーなどを使用して下さい。
※ 水圧が強い場合は手・マイナスドライバーを利用し、右に少し回して調節して下さい。(右側が給水・左側が給湯)
トイレ・お風呂の排水を流したらキッチンでボコボコ音がする
キッチンでボコボコ音がする場合、排水トラップがツメ部分から外れ音の出る原因になっている可能性があります。
シンクの排水口部分のゴミかごを外すとその下にトラップがありますので、はめこまれているかどうかをご確認下さい。 ※キッチンの掃除をする際にはトラップを正しく設置して頂くようお願い致します。
洗濯機給排水の接続がうまく出来ない
はじめに透明のスリーブキャップを洗濯機ホースに挿入し、ホース差込口に確実に差し込んで下さい。
スリーブキャップを挿入していないと、ホース差込口からの水漏れの原因となります。
- ※ スリーブキャップは、2階:洗濯機設置の場合にはありません。
- ※ 現場によりスリーブキャップが無い場合もあります。
- ※ 排水トラップは定期的(年1~2回)に清掃してください。
- ※ 排水接続時に締め付けキャップが確実に締っているか御確認下さい。
詳しくは御説明書を参照下さい。
排水が詰まっている
排水が詰まっている場合は無理に水を流さずにスポイト又はラバーカップで通水清掃してみてください。(トイレ紙・汚物詰まりの場合は解消できる場合があります。)
上記を行っても解消されない場合は、東栄住宅カスタマーセンターにご連絡頂き状況をお伝えください。