人を知る施工基準が整っている
それが「品質のいい住宅」に
繋がっている

施工管理職

施工管理Ⅱ部 埼玉施工三課

藤枝 壌

2014年4月入社。施工管理Ⅱ部 千葉施工一課に配属、施工管理業務に携わる。経験豊富な中堅社員として、多くの物件を担当するが、気配り上手なコミュニケーションと現場の段取り力で、スムーズに現場を進める。後輩の指導もおこなっており、これからますますの活躍が期待されている。

前職
大学卒業後、注文住宅の施工監督を経て、マンション修繕工事設計の会社に従事。様々な経験のなかで、自分の時間もやりがいも大切だと感じる。
現職
東栄住宅独自の施工基準書にここまでやるか!と驚きつつも、高品質の源に納得。休日とやりがいのバランスが取れた働き方を実践中。
将来
中堅になり後輩を指導する機会も増えてきた。任される仕事も増えるので、仕事をスムーズに進めることに気を配りながら、自身のステップアップも図りたい。

転職までの経緯

大学を卒業後、注文住宅の会社に施工監督として入社。現場の施工業務だけでなく、お客様との打ち合わせから設計、建築、住宅の完成後の引渡しまで携わっていました。お引渡し時にお客様の笑顔が見られることにやりがいを感じる一方で、労働時間がとにかく長く、週1日の休みも十分に取ることができませんでした。次にマンション修繕工事設計の会社に移ったのですが、打合せを行うのはマンション管理組合の代表の方。調査内容や積立金の計画に感謝されることはあっても、実際に暮らす住民の方々に、喜んでもらえたと実感したことはほとんどありませんでした。

やはり、お住まいになる方に喜んでもらいたい、その現場に立ち会いたい、という思いから、再び戸建て住宅を建築する会社への転職を決意しました。

東栄住宅を選んだ理由

最低条件としてクリアすべきなのが、転職の動機でもあるお引渡し。施工監督が、直接お客様に引き渡しをする分譲住宅メーカーは珍しいので、まずはそこで東栄住宅に関心を持ちました。次に会社の規模です。今まで経験してきた会社は、数十人規模程だったので、数百人規模の大きい会社への憧れがありました。さらには、“長期優良住宅”“住宅性能評価”の取得率が業界トップクラスであることを知り、品質がしっかりしていて良さそうな会社という印象を受けたことを覚えています。 実際に面接でお会いした社員さん、部長や役員まで気さくで話やすく、とても良い印象でした。お引渡しに企業規模、品質へのこだわりに“働く人の良さ”も加わって東栄住宅で働くことを決めました。

仕事内容について

私の業務内容は、着工から完成まで現場でしっかり施工箇所をチェックし、住宅を完成させていくことです。良い住宅づくりに大切なのは、大工職人さんとの関係性だと思っていますので、なるべく現場で職人の方とコミュニケーションを積極的にはかっています。顔を合わす回数が増えれば、相手の性格もわかり、仕事もやりやすくなりますね。

また、どの職人さんにどこの現場を担当してもらうか、人員配置を考えるのも私の仕事です。職人さんに気持ちよく、効率的に働いてもらえるよう、着工時期や、現場までの距離など、細かい部分にまで配慮をしながら配分をおこないます。なかなか難しい業務ではありますが、これが上手くできると現場がスムーズに進むので、やりがいがありますね。

転職して良かったこと

一番の魅力は品質だと思います。前職では職人さん任せになる部分も多く、いわゆる施工品質は大工次第という感覚もあったと思いますが、東栄住宅では、施工基準が整っており、施工時のチェック項目が細部にわたり厳しく決められているので、どの現場でも安定した高い品質の住宅が提供できるのだと思います。入社してこれには驚きました。 また業界では貴重な “土日休み”も大きな魅力です。これまでの職場は休日出勤も多かったので、 面接時に「ちゃんと土日休めていますよ」と聞いても信じていませんでしたが、本当に休めています(笑)。お客様への引き渡しなどで、たまに土曜日に出勤することもありますが、有休や代休も推奨されます。むしろ「有休を取れ」と言われますね。相談事があった際も上司が真剣に話をきいてくれる社風だと思います。

会社の行事では、社員旅行が毎年楽しみにしているイベントの1つです。 毎年、いくつかの旅行場所から選ぶことができ、社員みんなで楽しめる旅行を運営の方が用意していてくれています。 普段は電話でしかやり取りをしない他部署の方にも会えますし、社員旅行がきっかけで通常の業務がやりやすくなります。なにより単純に旅行が楽しいです。今年の社員旅行も楽しみですね。

これからのビジョン

入社して4年が経ち、後輩指導も行うようになりました。人に教えることは勉強になりますね。聞かれて分からない事があれば、自分で調べることにもなりますし、教える事で自分も成長できていると感じます。 担当する棟数が増え、大工職人の振り分け、指導と任せてもらえることに喜びを感じています。施工する上では、“お客様の笑顔”が見たいという思いが強いので、これからもお客様に喜んでいただける家づくりを心掛けていきます。

Interviww人を知る

一覧に戻る